◆チャンネル登録はこちら♪
https://www.youtube.com/channel/UCASrwca800NdflQswHDYp3w/?sub_confirmation=1
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/inunoyouthien_happylife/
(※愛犬への向き合い方を主に発信中☆)
『ワンちゃんの身体は食べたものでつくられる』
『ワンちゃんの心(性格)は聴いた言葉でつくられる』
ワンちゃんが身体に取り込める栄養は、
ほとんどの場合、
飼い主様から与えられたものだけだと思います♪
ワンちゃんに食べさせるドッグフードは、
今与えているもので本当に大丈夫でしょうか??
いろいろ調べて納得されて今のドッグフードにされている場合はもちろんOKだと思いますが、
安いから・ホームセンターで気軽に購入できるから。
だけで選んでしまうのは、
実は注意が必要な場合があります。
ワンちゃんの体調を見て判断される事をオススメします♪♪
動画にポイントを説明しています☆彡
さらには、
ワンちゃんの心や性格は飼い主様からの言葉でつくられるという事なんです☆
もしも、
罵声を浴びせたりマイナスの言葉をかけ続けると、
ワンちゃんの心のエネルギーはマイナスになり、
コミュニケーションも浅くなってしまう可能性があります。
『良い子だね♪ えらいね♪ お利口さん♪』
このようなプラスの言葉をかけてあげる事で
ワンちゃんの心のエネルギーはプラスになり、
コミュニケーションも深くより良いものに変わってきます☆
きっとこれは人間も同じですよね(^^♪
困る事、直したいところがどうしても目立ちやすいので、
飼い主様自身が意識をして日頃から褒めるところを探す練習をしていきましょう(^_-)-☆
少しでも飼い主様とワンちゃんの幸せな生活をお手伝いする事が出来たら幸いです(^_-)-☆
今日も全ての愛犬家の皆様が素敵な1日を過ごせますように。。。☆
高評価ボタン、チャンネル登録、お友達へのシェアもよろしくお願い致します♪
https://www.youtube.com/channel/UCASrwca800NdflQswHDYp3w/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
兵庫県神戸市西区で犬の幼稚園、愛犬のしつけ方教室、 ドッグラン付きペットホテルを運営しています♪
『子犬期の経験は一生の宝もの』
『飼い主様とワンちゃん共に幸せ』
『巡り合えたご縁を絆に』
という考えのもと、
兵庫県神戸市に住むファミリー対象の 犬の社会化専門ドッグトレーナーをさせていただいております☆
『愛犬との時間を家族で大切に育みたい』
そんな素敵な想いを少しでも実現できるように 微力ながらお手伝いをさせていただいております☆
当店自慢の施設があります♪
ご見学・ご入園募集中です!!☆彡
お気軽にHPからお問い合わせ下さい♪♪
『犬の幼稚園&ペットホテル HAPPYLIFE』
http://pet-helper.jp/
ブログ: https://ameblo.jp/kazuma1124/
Facebookページ: https://www.facebook.com/happylife2007/
インスタグラム: https://www.instagram.com/inunoyouthien_happylife/?hl=ja
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪園長プロフィール≫ 清水一摩(しみず かずま)
※かずま先生と呼ばれています♪
1983年 11月24日生まれ (実母と同じ誕生日※奇跡的)
幼い頃からワンちゃんが大好きで、
高校生の時に街を歩く盲導犬を見て衝撃が走る。
それから18歳でドッグトレーナー専門学校へ入学し、
さまざまな犬と関われる仕事がある事に気づく。
家庭での問題を解決できる人間になりたいと思い、
訓練所、保護施設、非常勤講師等を数年経験し、
2007年に『犬の幼稚園HAPPYLIFE』を設立☆
それから現在まで、
飼い主様とワンちゃんの幸せを願い、 ドッグトレーナーとして犬の幼稚園やペットホテル、 しつけ方教室、犬のイベント等を企画し日々活動しています(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは業界15年以上の経験から得たご提案です♪
考え方は人それぞれ、でも向かうゴールは一つのはず☆
『飼い主様とワンちゃん ともにしあわせ』
人の数だけ、ワンちゃんの数だけ、 考え方やしつけの方法もあると思っております(^^♪
この部分を参考にしよう♪と、
少しでも思っていただける部分があれば是非試してみてくださいね☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『☆犬 関連動画☆』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆当店、犬の幼稚園HAPPYLIFEの他の動画もオススメ☆
『足ふきを嫌がる理由と対策』
『飼い主様や来客に呼び鳴きする理由と対策』
『お散歩で引っ張る理由と対策』
『飛びつき癖の理由と対策』
『トイレの失敗の理由と対策』
『甘噛みの理由と対策』
#犬
#食べ物
#心
#飼い主様
#しつけ
#トレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグ
#dog
#犬のしつけ
#犬のしつけ方
#しつけ教室