◆チャンネル登録はこちら♪↓
https://www.youtube.com/channel/UCASrwca800NdflQswHDYp3w/?sub_confirmation=1

◆犬の幼稚園&ペットホテルHAPPYLIFE ホームページ
http://pet-helper.jp/

◆HAPPYLIFEでのワンちゃん達の様子 アメブロ
https://ameblo.jp/kazuma1124/

★★★★⬇️⬇️⬇️ SNS ⬇️⬇️⬇️★★★★
◆公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hsb6212e

◆フェイスブックページ
https://www.facebook.com/happylife2007/

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/inunoyouthien_happylife/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『愛犬家さん必見!災害時にも役立つハウストレーニングの練習方法のご提案』

災害時、移動時、待機時など、
さまざまな場面で役に立つハウストレーニング♪
愛犬家さんなら覚えさせていて損はありません☆彡
 
落ち着ける空間があるという事はワンちゃんにしても安心(^_-)-☆
是非、おうちでも練習をしてあげて下さい♪

今回ご紹介させていただきましたのは、
1つのご提案なので他にもたくさん教える方法はあります(^^♪
その中から飼い主様も比較的練習しやすい事をご紹介させていただいております♪♪
興味を持たれた方はご参考にされてみて下さい☆彡

少しでも飼い主様とワンちゃんの幸せな生活をお手伝いする事が出来たら幸いです(^_-)-☆
全ての愛犬家の皆様が素敵な1日を過ごせますように。。。☆

勉強になった!と思っていただけたら、
高評価ボタン、チャンネル登録をよろしくお願い致します♪

~☆犬の幼稚園HAPPYLIFEの他の動画もオススメ☆ ~
『愛犬の事が大好きな方必見!身体の内側も簡単に見る事が出来るひっくり返し練習方法のご提案』

『散歩が大変な方必見!お散歩が楽しくなる練習方法のご提案♪』

『拾い食いをする子必見!拾い食いを予防する1つのご提案♪』

『怖がりワンちゃん必見!愛犬に自信をつけさせるご提案』

『愛犬の身体を上手に触る練習とコツ♪』

『マテ中に勝手に動いてしまう子に対する練習方法』

『本当に怖い熱中症について【原因と予防】』

『お外の刺激に反応しやすい子の落ち着かせる練習』

『愛犬とのお散歩で覚えたい事・伝えたい事♪』

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
①清水一摩の活動について
②清水一摩から学ぶ方法
③関連動画一覧
④清水一摩プロフィール

☆ ①清水一摩の活動について ☆

◆犬の幼稚園&ペットホテル HAPPYLIFEホームページ
http://pet-helper.jp/

◆HAPPYLIFEでのワンちゃんの様子 アメブロ
https://ameblo.jp/kazuma1124/

◆フェイスブックページ
https://www.facebook.com/happylife2007/

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/inunoyouthien_happylife/

◆出演依頼・お問い合わせ
http://pet-helper.jp/contact

☆ ②清水一摩から学ぶ方法・施設を利用出来る方法 ☆

◆犬の幼稚園『ふれあいデイサポート』
~犬の社会化を主にお勉強しています♪~
http://pet-helper.jp/service/day-support

◆しつけ方教室
~飼い主様自身が扱い方・接し方を学びます~
http://pet-helper.jp/service/training

◆日中お預かりサービス
~運動不足解消やお留守番に最適♪~
http://pet-helper.jp/service/azukari

◆ドッグラン付きペットホテル
~やっぱり預けるなら愛犬が楽しめるところへ~
http://pet-helper.jp/service/pet-hotel

◆シニア犬デイサービス
~老化予防・筋トレ・脳トレを♪~
http://pet-helper.jp/service/pet-sitter

③『☆犬関連 オススメ動画☆』




☆④ 清水一摩プロフィール ☆
兵庫県神戸市で、
『犬の幼稚園HAPPYLIFE』を2007年から運営している。

~主な活動~
◆犬の幼稚園
◆愛犬のしつけ方教室
◆ドッグラン付きペットホテル
◆シニア犬向けデイサービス
◆日中お預かりサービス
◆トリミングサービス

幼い頃からワンちゃんが大好きで、
高校生の時に街を歩く盲導犬を見て衝撃が走る。
高校を卒業し、
夢を叶えるためドッグトレーナー専門学校へ入学。

ご家庭で困っている問題を解決出来る
ドッグトレーナーになりたいと思い、
訓練所、保護施設、専門学校の非常勤講師等を数年経験し、
自分のやりたい事がなかったため、
自身で犬の幼稚園HAPPYLIFEを設立☆

『子犬期の経験は一生の宝物』
『飼い主様とワンちゃん 共に幸せ』
『愛犬と巡り合えた ご縁を絆に』
という想いのもと、

犬の社会化専門ドッグトレーナーとして
日々、精力的に活動している。

最後に、
☆飼い主様へのメッセージ☆

僕は飼い主様とワンちゃんの笑顔がなにより大好きです☆
なんならご家族様でお出かけしたエピソードが大好物(^^♪
全ご家族様の実現のために全力で出来る事を活動しております♪

これからも飼い主様とワンちゃん、
ご家族様で素敵な毎日をお過ごしください♪♪

#犬のしつけ
#ドッグトレーニング
#クレートトレーニング
#しつけトレーニング
#しつけ教室
#ハウス待機
#犬
#パピー
#子犬
#ハウス練習